ユニックス株式会社

スタッフブログ

今年最後の更新です

2014年 皆様大変お世話になりました!

本日で仕事納めとなりますので、ブログの更新も今年最後となります。

 

今年はオリジナルカラーの開発にテーマを置き、新色を多数発表した年でした。

皆様の反応から、喜んで頂けたかなぁと思っております!

 

■モダン、テンプル用に不透明パールで発色にこだわったシリーズ

新色1

 

 

 

 

 

 

 

 

■サングラス向けのトートイス柄

※写真がぼやけてしまっていますが、VGS498~のシリーズです。

新色2

 

 

 

 

 

 

 

 

色々なコンセプトで、かれこれ約30色のオリジナルカラーを発表しています!

おっと‥‥掲載されているのは10色しかないじゃないかって・・・?

‥‥他にどんな色があるか、興味もったでしょう!さぁ年明けの連絡をお待ちしています^^

 

とまぁ、そんなこんなで来年もまた皆様に喜んでいただけるよう、現在もオリジナルカラーを開発中です。

雪解けの季節にはお披露目できるかなぁ、と思っておりますので

期待して待っていてくださいね・・・!

 

2015年 羊年 私も年男です。

それでは皆様、良いお年をお過ごしください。

WAKA

これってなぁに?

みなさんこんにちわ!

今日はあまりみなさんが見慣れていないものを紹介します。

 

下の写真を見てくださいネ。

これがなんだかわかりますか?

すぐにわかったあなた!きっと業界人ですね!

 

チタン原材料

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そう、これはチタンの原材料です。難しかったかな?

属に「スポンジチタン」とよばれ、ルチール鉱石を特殊な工程で加工すると

化学変化によってスポンジチタンへと変わります。

写真を見ると、スポンジのようにスカスカの状態がわかりますね!

ちなみに、残念なことですが近年では国内での加工は殆ど行われていないと聞いています。

 

我々が使用する純チタンは、これらの材料を溶解(インゴット)し、いくつかの工程を経たのち

コイルやシート材に加工され各メーカーの元へ届けられます。

そしてメガネフレームとなっていくわけですね。

 

このように我々の手元に届くまでには、大変な工程を経て商品となっています。

大事に使ってくださいね。

決して投げたり、踏んだり、振り回したりしてはだめですよ!

 

最後に、当社はプラスチック材料以外にも色々な金属も取扱いしております。

お困りのことがあれば是非ご連絡下さい。

NOJI

2014Silmo オススメの新色紹介!

12月も目前に迫り、朝夕の冷え込みが本格的に厳しくなり、

ユニックスでもストーブが活躍する時期となってまいりました。

 

ブログ開設後、初更新ということで何を書こうかなぁ・・・と思っていましたが

ようやくSilmo新色も揃ってきたことなので、オススメの新色を紹介させて頂こうと思います^^

 

今回紹介させて頂く新色は、マツケリー社の「REMIX」というシリーズです。

633CY0~633CY5の6色展開のカラーですが、非常に立体感のあるデザインとなっています。
抜け感は強いですが、クリア系と貼り合わせでベース色を変えやすいというメリットも・・・!

 

サンプル画像を掲載しますので、一度ご覧になってくださいね!

 

ではまた、次回の更新をご期待ください?^^ノ

 

緑黒            白・黒           茶色

緑

白黒

茶

 

 

 

 

 

 

 

 

赤・青           青・黒   ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?  ? ? 青・緑

青赤

青黒

青緑

最新の記事

カテゴリ

アーカイブ

pagetop